★★やさしさを たいせつに(^^)★★ みんな ちがって、みんな いい。 ひとり 一人 たいせつな いのち ★★ 24時間 子供SOSダイヤル 0120−0−78310(なやみいおう) ★★ 学校ホームページ に パソコンやタブレットをかつようした学習 をアップしています。★★
TOP

全校児童集会 9月10日(木)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、「○×クイズ」をしました。
 ペアのお友達と相談して、答えが分かったら、○と×のゾーンへ移動します。

今日の給食 9月10日(木)

 今日の献立は「焼きそば、あっさりきゅうり、冷凍みかん」でした。
 中華めんは、給食のいろいろな料理に使われています。具とめんを炒め、ソースやしょうゆで味つけする「焼きそば」、具を煮たスープに、ゆでためんを加える「ラーメン」や「チャンポン」、具を煮たスープに、ゆでためんを加え肉みそをのせる「タンタンめん」などがあります。

画像1 画像1

今日の給食 9月10日(木)

 材料の、キャベツ・玉ねぎ・ピーマンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 9月10日(木)

 材料のいか・肉・調味料です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 9月9日(水)

 今日の献立は「肉じゃが、焼きなすのみそだれかけ、オクラのおかかいため」でした。
 ご飯やパン、めん、いも、砂糖、油は、黄色の食べ物のなかまです。
 黄色の食べ物は、おもに熱や力のもとになる働きがあり、運動したり、勉強したりするときのエネルギーになります。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31