3年 みんな遊び(1/27)タイヤの上を両側から歩いていき、出会ったらじゃんけん。負けたら道を譲り、負けたチームの次の人がスタートする。そして、最後まで渡りきれたら1ポイント。最終的にポイントが多いチームが勝ち、となります。スタスタと難なくタイヤの上を歩いていく子もいれば、バランスがとれずゆっくり進む子もいました。しかし、はやくてもじゃんけんに負けたら交代なので、一進一退の攻防でした。 「うちのチーム、めっちゃじゃんけん弱いやん」 「これ持ってたらじゃんけん勝てるで!」 途中、片方のチームがじゃんけんに負け続けているのが不思議でした。 2年 6年生と給食を食べました★(1/27)
交流給食の3回目は6年生でした。兄弟関係も多いのでとても楽しみにしていた2年生ですが、いざ給食を食べ始めると緊張しているのかなかなか話しかけられないようでした^^
ですが、そこはさすが6年生!!話しかけられない2年生に6年生から話しかけてくれて、楽しい給食の時間となりました。 食後は「伝言ゲーム」をしてくれ、これもまた大盛り上がりでした。 2年生からは、「楽しい給食の時間をありがとう」の気持ちを込めて、雪だるまのメッセージカードをプレゼントしました。 6年生もとても喜んでくれていましたよ♪ 今日の3行日記には、みんな「交流給食楽しかった!!」と書いています。お忙しいとは思いますが、3行日記は毎日続けていますので、ぜひ読んで、一言感想など声をかけていただけたらと思います。 よろしくお願いします☆ 6年 2年生との交流給食 1/27ランチルームに行くと、2年生からのお手紙が!本当に嬉しそうな6年生。とても温かい雰囲気でお話をしたり、しりとりなどのゲームをしたりしながら、給食をいただきました。 ごちそうさまの前には、6年生が伝言ゲームをして盛り上げていました。 おいしくて楽しい給食時間でした☆ 4年 国語 (1/27)どのグループの詩も4人全員で力を合わせ、立派な詩が出来上がりました。 4年 国語(1/20)そこで、子どもたちに「またつながりのある物語も読んでみてね」というお話をしました。 すると早速、せいかさんが小林豊さんの描いた「ぼくの村に サーカスがきた」を図書室で 見つけ、みんなのために借りてきてくれました。この事がきっかけで、読書が苦手な子どもたちも意欲的に読書に励んでいました。 このように授業に主体的に取り組む子どもたちの姿がよく見られるようになってきています。 |
|