11月28日土曜授業 学習発表会6年

画像1 画像1 画像2 画像2
リコーダー演奏etc ブリリアント・ファンタジー

6年生は、リコーダー演奏・歌・クラッピング・呼びかけの4つの演目で、発表会の最後を立派に締めくくりました。呼びかけでは、一人一人夢に向かい前向きに歩んでいこうとする思いが表され、大きな拍手が送られました。

11月28日土曜授業 学習発表会5年

画像1 画像1 画像2 画像2
群読劇  平家物語
歌・合奏 世界が一つになるまで ようかい体操第一

有名な戦記物語である平家物語の世界を、迫力ある群読と、衣装や小道具を工夫しての演技で、情感豊かに表現しました。優しい旋律の歌、にぎやかで明るい合奏にも、練習の跡が感じられました。

11月28日土曜授業 学習発表会4年

画像1 画像1 画像2 画像2
劇 わたしたちからのメッセージ

環境問題を大きなテーマに、いろいろな宇宙人が登場する劇や調べ学習の結果発表など、内容は盛りだくさんで見ごたえがありました。最後の「地球聖歌」は、とても感動的な歌声が講堂に響きました。

11月28日土曜授業 学習発表会3年

画像1 画像1 画像2 画像2
群読・合奏 The 大阪

大阪の言葉がふんだんに盛り込まれた詩の群読は、情景が目に浮かぶような表現ができていました。『聖者の行進』の合奏では、ジャズのリズムにのった明るい演奏ができました。

11月28日土曜授業 学習発表会2年

画像1 画像1 画像2 画像2
劇 みんなのスイミー

一人一人の力は小さくても、集まり助け合えば大きな力になることを伝えることができた、立派な発表でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 給食終了 暖房終了 大掃除
3/24 修了式 机椅子移動
3/25 春季休業(〜4月7日)
PTAその他
3/25 井戸端会議
祝祭日
3/21 春分の日