★ 避難訓練昨年には近隣の小学校に不審者が侵入して児童を負傷させるという事件が発生しました。いざという時に生徒・教職員が安全に行動できることを目的として、本日6限目に「不審者の侵入を想定した避難訓練」を実施しました。 避難訓練は、各教室で担任から「不審者避難訓練 生徒用資料」に基づいて、発生時の対応や避難の仕方、避難後の確認などについて指導を受けた後、不審者が学校に侵入し、管理作業員室に立て籠もっているという想定での避難訓練を実施しました。 実際に事件が起こった場合、不審者がどのよう行動をとるのかは予想できません。いざという時に臨機応変に対応が取れるように、事前に教職員にも侵入場所を知らせずに行った訓練でしたが、昨年の避難訓練に比べて運動場への避難に要する時間が約1分も短縮できました。生徒たちは寒さにも負けず、頑張ってくれました。 本校では、今後、「生徒の安全確保の取り組み」として、2月に教職員対象に「防災教育研修(災害時における教職員の役割)」を実施する予定です。 ★ 土曜自主学習会本日、「土曜自主学習会」(学校元気アップ事業本部 主催)を開催しました。実力テスト(3年)、大阪府チャレンジテスト(1・2年生)が終わったこともあり参加者は少なかったですが、今回から、新たに4人の学習ボランティアの大学生が参加してくれました。 ※ 土曜自主学習会は「生徒自らが進んで自主学習を行う習慣を身に つけること」を目的として、生徒自身が解らないところを学習ボ ランティアの大学生に質問するという方式で行っています。 ★ 3年 進路だより NO17★ 「食育つうしん」H28.1.8★ 学校だより 平成27年度 1月号 |
|