令和6年度、新しい学年がスタートしました!新たな気持ちでがんばりましょう。

第67回 卒業式   その4

卒業式の日の澄み渡る青空のように
晴れ晴れとした笑顔で
64名が 巣立っていきました。

これまで子どもたちの成長にかかわって、
本校教育にご支援、ご協力をいただいた 全ての皆様に感謝いたします。


卒業生のみんな 元気でね!
あなたたちの未来を 太子橋全員が応援しています。
We miss you all!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第67回 卒業式   その3

普段は 照れくさくて なかなか言えない「ありがとう」を
この日はたくさん 言えたかな。


たくさんの「ありがとう」を 言える人たちと
出会えた幸せを かみしめられたかな。 
画像1 画像1
画像2 画像2

第67回 卒業式   その2

6年間でいったいどれだけ大きくなりましたか?
6年間でいったいどれだけ できることが増えましたか?
6年間でいったいどれだけたくさんの人と出会えましたか?

小学校生活最後の日に 自分たちの6年間をふりかえってみると
たくさんの思い出があふれ出てきたことでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第67回 卒業式  その1

平成28年3月17日
真っ青に晴れ渡った空の元
第67回 太子橋小学校卒業証書授与式が行われ
64名の卒業生が 巣立っていきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 地域の方と花を咲かせました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月に植えたビオラとキンセンカの種が花を咲かせました。3月11日(金)3時間目、手伝っていただいた地域のボランティアの方や、市役所・公園事務局の方々と咲かせた花とともに、記念のカメラに収まりました。後日、その花を持ち帰ります。もっと花が咲くようにお家でも水やりをしましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/23 給食終了
大掃除
3/24 修了式
3/25 春季休業(〜4/7)