生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

3年生私立高校入試

2月10日(水)
 本日、3年生は私立高等学校の入試に挑戦しました。今年は、他府県の私立高校を含めて、のべ172名の生徒が受験しました。明日も試験が行われる学校があります。頑張れ、3年生!

加島防災訓練に参加

2月7日(日)
 防災リーダーのメンバー6名が加島小学校のグランドで行われた加島地域の防災訓練に参加しました。・火災消火、煙体験・車いすの補助体験・救急処置、搬送体験の3班に分かれて訓練や学習を行いましたが、我が美中防災リーダーは、それぞれの班でお手伝いをしました。最後に可搬式ポンプを使っての放水訓練を実演しましたが、今回はポンプ操作に手間取りました。また、今回は加島小学校の児童もJrリーダーとして、一緒に参加しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

インフルエンザに要注意を!

2月4日(木)
 本日、1年1組において、インフルエンザ等による発熱での欠席者数が急増したことを受け、午前中3限の授業終了後に給食を食べ、下校することになりました。1年1組については、5日〜7日までの3日間を学級休業としました。その間の部活動も原則中止にしますので、健康回復と健康管理に努めてください。配付プリント⇒インフルエンザへの対応について

アレンジメントフラワー

画像1 画像1 画像2 画像2
2月4日(木)
 今年度、最後のアレンジメントフラワー教室(15:00〜16:00 本校中会議室)が、PTA成人委員会主催で開かれました。講師の先生方を含め12名の皆さんが熱心に取り組んでいました。『チューリップ・菜種(なたね)・丸場ルスカス(まるば)・黄金葉(おうごんば)』
 次年度もよろしくお願いします。


いじめ防止 各学級の標語

画像1 画像1
 各学級で決定した標語については、各学年の廊下や正門入り口の管理作業員室前に掲示しています。毎朝、確認し一日の目標にしましょう。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

学校評価関係

学校協議会関係

美中元気アップ地域本部事業

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

大阪市統一テスト関係

平成26年度修学旅行関係

平成27年文化祭

平成26年度学校協議会関係