6月は体育大会に始まり、期末テストで終わることになります。運動に勉強に全力を出し切ってください!

「小学生の部活動見学」 中止

2月9日(火)に予定されていました、「小学生部活動見学」を中止します。
 配布文章ー「お知らせ」欄に掲載しておりますように、本校でも「インフルエンザ」の対応措置(授業短縮)を実施して様子をみているところですが、校区のそれぞれの小学校でも学級休業・学年休業の措置がとられています。
 各小学校とも検討の結果、「インフルエンザ」感染拡大予防のため、本年度の「小学生部活動見学」は中止させていただきます。
 明日の授業は、予定通り4限目までです。体調の悪い生徒は、無理をせず、十分休養をとらせて下さい。
 

2年 百人一首大会

2月2日(火)5・6限
2年生は、百人一首大会に取り組みました。

画像1 画像1 画像2 画像2

元気アップ土曜学習会

1月30日(土)
学校元気アップ地域本部事業の活動として、PTA実行委員さんの協力も得て、「第五回 土曜学習会」が開催されました。13人の生徒が先生方と学習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

環境美化活動(塗装活動) 参加者名パネル贈呈

1月29日(金)
大阪府塗装工業協同組合、日本塗装工業会大阪支部、大阪塗装商業協同組合のご代表が来校され、昨年11月21日(土)に実施した、「環境美化活動」で、塗装活動に参加した生徒の名前をパネルにして、贈呈していただきました。場所を考えて、掲示させていただきます。
ボランティアの皆がきれいにしてくれた、学校を大切にきれいに使いましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

玉出幼稚園児との凧揚げ

1月12日(火)
玉出幼稚園から園児さん約60人が訪れ、本校1年生と凧揚げを楽しみました。
最初は、園児も中学生も緊張気味でしたが、終わりには、ハグして挨拶する場面もありました。1年生がたのもしくみえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校評価

学力調査

お知らせ

行事予定表

玉出中だより

校長経営戦略予算