心豊かでたくましく、自ら考え行動する子どもを育ててまいります
カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
最新の更新
クライミングボード設置
ソフト卒業記念大会 優勝!!
キック卒業記念大会 準優勝!!
卒業式 1
卒業式 2
卒業式 3
卒業式 4
6年生 学校美化と感謝の気持ちをこめて
児童集会
卒業式予行
英語の発表をしました
英語の発表
学校協議会を行いました
第3回学校協議会について
卒業おめでとう集会
過去の記事
3月
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
車いす体験(4年)
淀川区社会福祉協議会の職員のみなさま、地域のみなさまのご協力で、4年生が2〜3時間目に「車いす体験」の学習をしました。みなさまのご指導のおかげで、車いすをおしたりのったりする貴重な経験ができました。将来、やさしい街づくりに貢献できる人材になってくれることでしょう。
卒業遠足
制服もなかなか様になっています?
卒業遠足
お昼は、フードチケットで自分の好きなものを買って食べたり、自分で作ったピザやパンを食べたりしています。
卒業遠足
6年生が卒業遠足でギッザニア甲子園に来ています。
早速、デパート、科学研究所、冷蔵サポートセンターなど色々な職業の体験をしています。
七輪体験
3年生が、社会科の「昔の道具」の学習で、七輪を使っておもちを焼きました。
なかなか火がおこらず苦労する班もあり、今の道具の便利さも感じたことでしょう。
最後は、焼けたおもちをおいしくいただきました。
子どもたちは、とても満足そうでした。
11 / 43 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
22 | 昨日:72
今年度:819
総数:170748
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2016年3月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
3/24
修了式
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
全国学力・学習状況調査
令和6年度「全国学力・学習状況調査」大阪市の結果
大阪市小学校学力経年調査
令和5年度「大阪市小学校学力経年調査結果」
大阪市教育振興基本計画
大阪市教育振興基本計画
教員採用選考テストやイベント情報はこちら
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト