6年生 奉仕活動長い間お世話になった学校へ、 何かを返したい・・・・・・・・ そう考えた子ども達が、 廊下や、手洗い場、トイレ、換気扇フィルター等、 きれいにしようと、取り組みました。 友だちと話しながら、 一生懸命に掃除をしている姿を見て、 あと2日間で、小学校を卒業していくのだと思うと、 とてもさみしい気持ちになりました。 6年生は、全校児童のお手本となる姿を 示してくれました。 この活動も、その一つです。 ありがとう! 4年生 ペットボトルロケットを飛ばそう(3)
3月11日(金)
6時間目は、 事前に作っておいた子ども達のロケットを、 実際に飛ばしました。 目標は50メートル離れた運動場の端に立てたコーン。 3! 2! 1! 合図で、発射させると、高く、いきおいよく、 ゴールを目指して飛んでいきました。 とても惜しいところまでとんだロケットもありました。 発射させたときに、手に感触があった! もっと遠くまで飛ばしたい! 角度を変えたらどうなるのかな? 水の量を変えるとどうなるのかな? いろいろな感想や疑問が出ました。 4年生 ペットボトルとケットを飛ばそう(2)
3月11日(金)
子ども達の作った 「ペットボトルロケット」です。 4年生 ペットボトルロケットを飛ばそう(1)4年生の子ども達が、 「ペットボトルロケットを飛ばそう」という学習をしました。 講師として、古市小学校卒業生で、 現在、JAXA(宇宙航空研究開発機構)宇宙教育センターご勤務の 工学博士 清水幸夫先生にお越しいただきました。 5時間目は、お話をお聞きしました。 部分日食の話。 空気と水の既習事項にふれ、 本物のロケットも同じ原理で打ち上げられていること等 いろいろな話をしてくださいました。 6年 あいさつ隊卒業まで残すところ4日となりました。 4日後には卒業式です。 そんな話をしていると、ある6年生が 「自分たちから何か発信したい」 という声が聞かれました。 3学期に入り、 何人かの児童が朝、校門に立ってあいさつをしていました。 そんな誰かのひと声で 30人近くの6年生が集まりました。 校門前を歩いていた地域の方が 笑顔で子どもたちを見てくださいました。 |
|