3月14日(月) 歯っぴー教室![]() ![]() まず口の中や歯の構造などの基礎知識を学んだあと、 実際に歯ブラシを使って正しい歯の磨き方を教えていただきました。 毎日当たり前のようにやっている“歯磨き”が、 どれほど重要なもので、健康を左右するものなのか しっかりと学ぶことができたことでしょう。 あとは実践するだけです! 平成28年3月11日(金) 第53回卒業証書授与式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コサージュ光る大阪市立此花中学校53期生の一人ひとりの胸の奥には、 頑張りきった「誇り」が刻み込まれていました。 力強い担任の呼名に、その成長を素直な返事に表す177名の卒業生。 「伝統を引き継ぎ、より良い学校を創る」 という在校生の誓いの送辞に呼応し、 卒業生の答辞では、変わりつつある此花中学校の在校生に向けて、 「進化」というテーマを残し、「チェンジ此花」の終了宣言がありました。 今日受け取った卒業証書は、 53期生が3年間ひたむきに歩み続けた、まさに「証」のひとつ。 明日よりは自信と感謝の気持ちを大切に、未来への道を踏み出してくれることでしょう。 その決意も込められた本日の卒業生の歌声をどうぞ! 53期生 卒業の歌「旅立ちの日に」 本式典にあたり、保護者の方々をはじめ、地域や関係諸機関など多くの皆様にご参列・ご協力いただき誠にありがとうございました。 卒業証書授与式というかけがえのない空間を、今日という日に皆様と共有できましたこと、心より感謝いたします。 3月10日(木) 素晴らしい明日を![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後から、準備を行いました。 卒業生にとって、3年間の締めくくりである明日が 華のある素晴らしい式典になるように、 感謝の気持ちを込め、一人ひとりが黙々と積極的に取り組みました。 明日の当日では、感謝の気持ちを態度で3年生に伝えましょう。 卒業生を送る会での在校生全員の思いとともに。 在校生「マイバラード」 3月9日(水) PTA記念品贈呈式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTAからコサージュ、卒業証書ホルダー、印鑑付きボールペンが 贈られました。 先生、そして何より保護者の方々からのこの思いを胸に、 希望ある明日を… 3月9日(水) 迫りくる卒業式
本日は、3年生と1・2年生の代表生徒が体育館に集まり、
卒業式の予行を行いました。 中学校生活の3年間、 行事やテストなどいろいろなことに頑張ってきたと思いますが、 特にこの1年間は「卒業の年だから――」と 全力で取り組んできたのではないでしょうか。 まだまだと思われた卒業式も明後日に迫りました。 卒業式前日の明日は、公立高校一般入学者選抜です。 自分の力を出し切り、気持ちの良い卒業式にできるよう頑張りましょう! ![]() ![]() |
|