住之江区に至る
新木津川大橋です。ループで昇り、一気に住之江区に到着することができます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 住宅の無い街
船町の埋め立て地は、かつて日本一の阪神工業地帯の中核でした。
もう、煙モクモクのイメージはありませんが、鉄の匂いがほのかに漂います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大正区名物 「渡船」
船町渡船場です。
大正区民にとって、渡し船は、今も大切な交通手段です。 木津川運河を渡って、船町に上陸します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ついにトラックが!
今年度、鶴町小学校と合併した「鶴浜小学校」。
廃校となり、トラックや工事関係者がつめかけていました。 ![]() ![]() 港大橋![]() ![]() ![]() ![]() 港区と住之江区の南港を結ぶ大橋です。 遊覧船「サンタマリア」が航行しています。 |