第3回 学校協議会開催について
日 時 3月7日(月) 午後7時〜8時30分
場 所 出来島小学校 校長室
内 容 学校運営の計画について 学校アンケート調査について
児童の体力や運動の力について 他
傍聴を希望される方は、開催30分前に申し出て許可を受けたうえで
入場してください。(先着順5名まで)
ご意見等のある方は、所定の用紙を学校まで取りに来てください。
【お知らせ】 2016-02-18 16:23 up!
インフルエンザによる学級閉鎖
4年生で、インフルエンザや風邪様疾患での欠席が急増しています。そこで、流行を広げないために、学校医とも相談の上、本日給食終了後下校し、明日より以下の通り、学級閉鎖の処置をとることとしますのでお知らせいたします。
・4年1組 学級閉鎖の期間 2月19日(金)〜2月21日(日)
※ 2月22日より再開しますが、状況によっては、
午後より下校等の処置をとる場合があります。
なお、学校でも、うがい・手洗い・教室の換気など十分注意しておりますが、ご家庭におかれましても以下の事項にご留意いただき、児童ならびにご家族の皆様の健康管理をよろしくお願い申しあげます。
1.戸外に出ず、室内で静かに過ごす。
2.睡眠時間を十分にとる。
3.うがい・手洗いを忘れずに行う。
4.栄養のバランスを考えた食事をとる。
5.できれば、自主学習や読書等を行う。
【お知らせ】 2016-02-18 13:09 up!
お花いっぱいプランター
2月9日(火)西淀川高校で、出来島商店会が高校の協力のもと実施された「お花いっぱいプランター作成及び設置」に、本校の児童会・飼育栽培委員会有志が参加しました。
子ども達は、西淀川高校や淀中学校のお兄さんお姉さんと協力して、土入れや花植えをしました。プランターは2月下旬から4月上旬に各校に設置される予定です。
【お知らせ】 2016-02-10 13:27 up!
学習発表会
2月になりました。6年生は残すところ30日です。
土曜日の学習発表会の発表はいかがでしたか。
本番のためにどの子も一生懸命練習しました。
本番は緊張しながらも、どの子もとても真剣な表情で
取り組んでいました。
練習の最中で、そして本番で、担任も子ども達の成長を
感じることができました。
残りの日々を大切にしながら、小学校生活のまとめを
していきたいと思います。
【6年生2015】 2016-02-04 15:03 up!
寒さが厳しくなりました
寒さが厳しい日が続いています。
月曜日には水道の蛇口が凍りついていました。
【お知らせ】 2016-01-26 14:56 up!