Turn right! Turn left!![]() ![]() 体を動かすとても楽しい授業で、子どもたちは大喜びでした。 6年担任 石塚 昆虫を描こう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年2組の授業ではカブトムシやクワガタを描きました。 児童のみんながそれぞれ特徴をとらえていて、全員が良い作品ができました。 カブトムシは角が1本、クワガタは角が2本、触覚、足の節、羽の特徴など細かいところまでしっかりと観察しました。 特殊能力、昆虫博士を手に入れたと思います。 今日の給食
28日の献立は、
パン・牛乳・トマトのスープスパゲッティ・キャベツときゅうりのピクルスです。 エネルギー628kcal たんぱく質29.0g 脂質20.7g ![]() ![]() 3年生 算数 習熟![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の算数の習熟の様子です。 習熟になって、少しずつ算数への授業参加が積極的になりました。 次のテストの結果がドキドキします。 このまま児童が他の教科も強化していけばうれしいです。 秋のあいさつ週間![]() ![]() ![]() ![]() 今週はあいさつ週間です。 朝のあいさつ、帰りのあいさつ、その他のあいさつをしっかりしましょう。 最近自分からあいさつできる児童が増えてきました。 学校全体が成長したように思えます。 |
|