火事だ〜!!

画像1 画像1 画像2 画像2
4月13日に今年度最初の避難訓練を行いました。今回は火災の場合の訓練で、子ども達はハンカチで口元を押えて避難しました。消防署の方から講話があり、火事が起こった時は大きな声で「火事だ〜!!」と叫んで周りに知らせましょう。との話をしていただきました。

重要 大阪市教育委員会よりお知らせ

 中学生の保護者の皆様には別紙プリントでお知らせいたしましたが、大阪市教育委員会より平成28年度大阪府公立高等学校入学者選抜における調査書等に記載する評定等に関する方針の改定について連絡がありました。保護者配布プリントはこちらをご覧ください。(ここをクリック平成28年度大阪府公立高等学校入学者選抜における調査書等に記載する評定等に関する方針の改定について
 また、詳細については、大阪市教育委員会ホームページに掲載されていますので、ご覧ください。大阪市教育委員会ホームページはこちら(ここをクリックhttp://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/0000307...

はじめての給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月9日今日から給食が始まりました。1年生は初めての給食で、この日の「入学祝い献立」カツカレーライス、フルーツ白玉にミニフィッシュを、喜んで食べました。
また、今年度から給食が民間委託になり新しい給食調理員さんの紹介がありました。

入学式 2 〜新2年生もがんばりました〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 新2年生が新入生へ歓迎のことばと演技を行いました。1年間ですごく成長した姿をがんばって披露してくれました。新入生も興味深く一生懸命に見ていました。

入学式 1

画像1 画像1
4月7日(火)やたなか小中一貫校の入学式を行いました。なんとか雨は上がりましたが肌寒い中、新1年生・新7年生が元気よく登校してきました。少し緊張しながらも新たな気持ちに満ちた様子がうかがわれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 <小中合同>給食終了 大清掃
<中学校>公立二次選抜出願・面接
3/24 <小中合同>修了式
3/25 <中学校>公立二次選抜合格発表
<PTA・地域>春ごと 交通安全講習会

お知らせ

施設一体型小中一貫校の児童生徒全市募集

学校案内

学校評価

学校教育ICT活用事業モデル校

ICT活用事例(小学校)

ICT活用事例(中学校)

ICT活用授業指導案(小学校)

ICT活用授業指導案(中学校)

がんばる先生支援事業

しょくいく通信