2月24日(水)、1年生では地域の方々をお招きし、昔遊びの会を行いました。
おはじき、あやとり、だるま落とし、ふくわらい、こままわし、はねつきなどなど・・・たくさんの昔懐かしい遊びを、地域の方々に教わりながら楽しく班でまわります。
実は少し前から教室にだるま落としやこま、けん玉などを置いており、休み時間に遊びながら練習していました。しかし普段から遊び慣れていないところもあり、やや苦戦している子も。
昔遊びの会では、そんな1年生に優しく遊び方を教えていただき、たくさんの「できた!」を聞くことができました。
来ていただいた地域の皆様、本当にありがとうございました。