スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

学校給食搬入シミュレーション

9月2日の「親子方式による学校給食」スタートに先立って、給食搬入のシミュレーションが実施されました。大阪市教育委員会の担当の方々立会いのもと、配送業者により本番と同じ手順で長池小学校から昭和中学校へ食缶等が搬入され、本番に向けての確認が行われました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

夏休み自主学習会

夏休みもあとわずかとなりました。本日より24日まで3日間の日程で、学校元気アップ地域本部主催の自主学習会が始まりました。生徒たちはみんな夏休みの宿題の残りを一生懸命やっていました。最終日には本校で収穫した夏野菜などを使った恒例のカレーライスが待っています!
画像1 画像1

ブロック剣道大会

8月20日(木)、本校を会場にブロック剣道大会が開催されています。午前中の団体戦で、本校は天王寺中学校と対戦しました。1敗4引き分けで残念ながら敗れました。
午後は個人戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校休業のお知らせ

夏休みも後半に入りました。今週は企業等も休みのところが多いのではないでしょうか?本校も13日、14日は学校休業といたしますのて、ご理解いただきますようお願いいたします。なお、陸上部のみ公式戦に参加いたします。

大阪市立大学訪問(学校元気アップ)

8月8日(土)昭中すくすくーるのの呼びかけで「大阪市立大学訪問」を行いました。地域コーディネーターをはじめ、教職員、地域関係者、保護者、学生ボランティアなど14名が参加しました。大阪市立大学准教授の添田先生の講義を受けた後、学術情報総合センターを案内していただき、とても充実した研修となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 大清掃 教育懇談
3/24 修了式