5月26日 4年生 校外学習(3日間)
5月14日(木)に社会見学で「舞洲工場」に
行きました。 ユニークなデザインに、「テーマパークみたい。」と 歓声をあげていました。 スライドを見て、工場内見学をした後、 外でお弁当を食べました。 5月22日(金)の遠足は、「万博記念公園」です。 たくさんの人が来園していたので、 かなり混み合っていましたが、 お天気も良く とても素敵な遠足になりました。 5月26日(火)今日は「柴島浄水場」に 行きました。 淀川の水が、きれいな飲み水になるまでの過程を、 見学しました。 保護者の皆様、3日間、何度もお弁当作り、 本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月26日 1年生 国語
今日の5時間目は、1年生の教室に行きました。
国語の時間で「ねこ」と「ねっこ」など 似ているけど、ちがう言葉の勉強をしました。 みんな手をあげて、元気いっぱい答えていましたね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月26日 本日の給食![]() ![]() キャベツのひじきドレッシング みかん、パン、牛乳でした。 カレースパゲティは みんなの大好きなメニューですね。 カレーが好きな人も スパゲティが好きな人も おかわりいっぱいできたかな? 5月25日 調理実習〜たまごとほうれん草をゆでよう〜![]() ![]() 5月25日 1・2年生 学校たんけん その2![]() ![]() それぞれの教室に暗号の文字、ひらがなが1文字書かれています。 全部の教室を廻ると 「みんななかよくがんばろう」 という言葉が完成します。 みんなわかったかな? 2年生、仲良く学校を案内してくれてありがとう。 |
|