収穫第1号!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ミニトマトは青い実がつき始め、エダマメは小さな袋ができています。 ナスビも紫色の花が咲いた後に、3、4個実ができています。 そのうち、ナスビの1つを収穫しました! 子ども達も喜んでいました! わくわく九条南カーニバル(1)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本校にはたてわり班が11班あります。 そのたてわり班で出店をだし、交代で店番をしたり・お客さんになったりして活動する行事です。 開会式では、「笑顔・絆・協力 楽しいわくわく九条南カーニバルにしよう!」というめあてを確認しあいました。 昨日の前日準備ではお店を運営するための練習が不十分だった班もありましたが、さすが九条南の子どもたち。 いざ本番が始まると、高学年の児童を中心に声を掛け合い、気配りをしながら活動できていました。出店の内容も、慣れ親しみのあるゲームでも、どれもひと工夫されているものばかりでした。 わくわく九条南カーニバル(2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2班 「的をねらえ!!わりばしハンター 3班 「あけちゃだめなびっくり箱」 わくわく九条南カーニバル(3)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5班 「小さくなってもたえられるかな」 6班 「歌詞あてイントロクイズ!」 わくわく九条南カーニバル(4)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8班 「ギミックボーリング」 9班 「ハートでポーカー」 |
|