3月11日 6−1 体育 その2
ボールに関わろうとする動きが多く、非常に活発な動きが目立ちました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月11日 6−1 体育 その3
ボールの奪い合いやシュートを防ぐブロックなど「なかなか やるね!」と思わずにっこりする6年生のサッカーでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月11日 読書タイム 1−1
今朝のプラムの会の読み聞かせは、1−1でした。「金のだんご」と「うまいものやま」というお話の紙芝居でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月11日 読書タイム 1−2
1−2でも、読書タイムで、とても静かに子どもたちが本に親しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年社会見学 その1
3月9日 3年生が天神橋筋6丁目にある「くらしの今昔館」にでかけました。ここでは、昔のくらしを再現しています。
上からながめて、町の様子を見てから、いよいよ昔の街並みに向かいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |