歯をたいせつに〜保健委員会【1月28日】
歯がいかに大切なものかを、保健委員会が分かりやすくクイズにして発表しました。
阪神淡路大震災のときにお年寄りが、家財道具よりも先に「入れ歯」を持ち出したというエピソードが出ると、子どもたちからは驚きの声が挙がりました。 本日歯みがきカレンダーを子どもたちに配付しています。今日から1週間、しっかり歯みがきをして、しっかりカレンダーをつけていきましょう! 講堂天井改修工事間もなく終了です【1月28日】現在の講堂の様子はご覧の通りです。 予定では2月4日(木)が工事終了日となっています。 うまくころがるかな?【1月28日】厚紙を立体に組み立て、マジックや色画用紙、折り紙などで飾り付けをします。 うまく転がすためには、どんなことに注意しながら飾りをつけたらいいかな?転がした時にどんな飾りだったらきれいに見えるかな?あ!○○くんの飾り、めっちゃ上手にできてるやん!○○ちゃんのすごいかわいい!そんなことをみんなで考え交流しながら、自由に楽しんで作りました。 完成した後は、みんなでころころゆらりん大会!誰のが一番遠くまで転がるかな〜? 子どもも大人も、JUMP!JUMP!JUMP!【1月25日】
なわとび大会を1月29日に控え、学校では大なわとびの練習が始まっています。
まだ上手く回転する大なわに飛び込んでいけない子どもたちもいますが、少しずつできるようにはなってきました。 さて、大人(職員)も負けてはいません。先日、有志でタイムトライアルをしました。制限時間5分間で8の字跳びを何回跳べたと思いますか?結果は317回!結構頑張りましたよ。 卒業遠足(キッザニア甲子園)【1月20日】現地では、特にグループをは作らず、子どもたちの興味、関心、好奇心に任せる形で行動しました。遠足に出かける前には、お家の方に「働くということ」についての聞き取りを行っています。 実際に体験学習を経て、子どもたちが自分なりの「職業観」を感じてくれたらなあと思っています。 小学校最後の遠足、いい思い出になったかな? |
|