TOP

中間テスト(その2)☆

上級生は≪テスト≫にも慣れた様子で取組んでいます。教室の後ろの掲示物も生徒たちを応援しています。今年から評価方法や入試制度が変更になっています。どのテストも重要な役割を果たしていくので、手を抜かずに頑張ってくださいね☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト☆

明日から中間テストが始まります。1年生にとっては初めての定期テスト。学習が十分に進んでいる人も、まだまだやるべきことが残っている人も、今からの時間を大切にしてラストスパートで頑張ってくださいね。
5月21日(木)  国語・理科・英語(2・3年のみ)
5月22日(金)  社会・数学

 さて、元気アップの自主学習会を行っている図書室を覗いてきました。今日も多くの生徒たちが、自主学習に励んでいます。健闘を期待してますね☆

今日の給食☆

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日のメニューは『カレー』でした。1年生の教室で「おいしい人?」と聞いてみると多くの生徒たちが「はぁ〜い!」と手を挙げてくれました。温かいメニューは生徒たちのお気に入りです☆

マス釣りと野外調理体験のお知らせ

6月14日、南田辺在住の小中学生を対象に、マス釣りと野外調理体験があります。
画像1 画像1

元気アップテスト前自主学習会☆

元気アップ事業では、中間テスト前の放課後自主学習会を開催しています。夕方までの時間を有効に使って、多くの生徒たちがテスト勉強に励んでいます。ボランティアさんも来てくださっています。ありがとうございます・・・☆
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 春季休業開始
公立二次選抜合格発表
3/27 春季休業開始
3/31 離任式
職員会議