TOP

学校元気アップ「放課後自主学習会」の知らせ

学校元気アップ「放課後自主学習会」の知らせを玄関にも設置しました。中間テストに向け、「放課後自主学習会」を積極的に活用してください。
画像1 画像1

学校元気アップ昨年の取り組みについて

昨年の取り組みについて、玄関に写真入りで掲示していますので、見てください。
画像1 画像1

1年生保護者の皆さまへ☆

5月29日(金) 午後2時から1年生の保護者総会(一泊移住説明会)を行います。生徒の皆さんに文書を配布していますが、出欠票の提出をよろしくお願い致します。締め切りは5月25日(月)になっています☆

進路を考える(2年生) その1☆

 1年生の時から『進路学習』に取組んできた2年生。今日は身近な人の「仕事調べ」を系統別にまとめた資料を使って学習しました。さまざまな職種があり、仕事をする上でのいろんな思いが書かれた資料を見て、『仕事』について考えました。
 11月には『職場体験学習』を行います。心構えを持って臨むには、いかに事前の取組みを丁寧に行ったか・・・が重要になります。自分自身の生き方を見つめる学習です。積極的に深めていってくれることを期待してます☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

進路を考える(2年生) その2☆

グループに分かれて話し合いました。
・仕事をすると、つらいことやしんどいことがたくさんあります。
 あなたは そのような時にどのように乗り越えていこうと思いますか?
・「仕事をする」ことに対する あなたの心構えを書こう。     
・もっと詳しく知りたい仕事があれば書いてください。     
 などなど・・・

 班で話し合ったことは『発表用ホワイトボード』に記入してクラスの仲間に示します。田辺中学校では、教科学習や学級活動などで、この『発表用ホワイトボード』が大活躍します。それぞれの思いや話し合った内容をすぐに記入して、黒板に貼ることができる田辺中学校御用達の『優れもの』です☆
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/25 春季休業開始
公立二次選抜合格発表
3/27 春季休業開始
3/31 離任式
職員会議