花乃井ほっとニュース第48号

 明日、6月15日(月)に「花乃井ほっとニュース第48号」を配布いたします。
 去る5月26日に行われた「第1回進路説明会」で説明した平成28年度府立高等学校入試制度が大きく変更されること、6月1日(月)から本校の卒業生3名が3週間の教育実習に来ていること、6月2日(火)に2年生学年清掃と西区キレイ西隊が合同で地域清掃をしたこと、6月11日(木)最高の体育大会を掲載しています。

花乃井ほっとニュースをもっと大きく見るにはここをクリック
      ↓
ほっとニュース第48号
画像1 画像1

☆修学旅行ペーロンの動画☆

 今回の体育大会で「頑張るときはいつも今」を合言葉に、クラス・学年の絆をさらに深めた3年生たちですが、修学旅行中に、最高の舞台で、最高の仲間とともに、最高のパフォーマンスをしたペーロンの動画を掲載します!

ペーロンの動画はここをクリック
     ↓
修学旅行ペーロン1(スタートの様子)
修学旅行ペーロン(レースの様子)

配布文書追加

配布文書に、図書館通信no.2と進路だより第4号を追加しました。

☆花中ソーラン動画〔体育大会〕☆

 昨日の体育大会は雨というお足元の悪い中、ご来賓の皆様方をはじめ、保護者の方々におかれましてはご多用中にもかかりませず、ご臨席を賜り誠に有難うございました。
 また、PTA活動として早朝より、立看板・掲示物等の準備から受付、最後の後片付け等をしていただいたPTA役員・実行委員・委員の皆様方、本当にありがとうございました。
 皆様のご声援を受け、生徒たちも心強く、最後まで力一杯、競技することができましたこと、心よりお礼申しあげます。

 昨日の『花中ソーラン』は保護者の方々から大好評で、正面からの動画も見たいとのご要望を受けたため、昨日にアップした動画とは別バージョンで、
 1.正面観客席からの撮影で入場から決意表明までの撮影
 2.フロア正面からの撮影   の2種類を掲載しました。

入場から決意表明までの動画をここをクリック
      ↓
花中ソーラン(入場から決意表明まで)
正面からの花中ソーランの動画はここをクリック
      ↓
花中ソーラン(正面)

体育大会3

 午前中の最後の競技は今年の取り組みの目玉である、2年生による『花中ソーラン』でした。見ごたえがあり、圧巻の演技となりました。
 また、先生方全員がお揃いのホットピンク色のTシャツを着用し、胸には花中のマーク、背中にはCT(Challenging Teacher)とあり、先生方が一つになって体育大会を盛り上げました。ミックスリレーやスウェーデンリレーには先生チームが参加し、生徒たちとデットヒートを繰り広げました。

花中ソーランの動画はここをクリック〔パソコンで鑑賞される方々には大変申し訳ないのですが、上下が逆になっています。〕
     ↓
花中ソーラン

スウェーデンリレー2年男子の動画はここをクリック
     ↓
スウェーデンリレー2年男子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 職員連絡会

動画

花乃井だより(学校通信)