☆★ 輝きを放つ「天中生の今」をお伝えします! ★☆
TOP

1/7(木)は三学期始業式です。

 有意義な冬休みを過ごせましたか。三学期が始まります。各学年も残すところ三か月、次につながる三学期にしていきましょう。
 ★1/7(木)…始業式 8:20体育館集合完了
    8(金)…3年生実力テスト
    13(水)…1・2年生 チャレンジテスト
    25(月)…3年生学年末テスト 1・2年実力テスト
    26(火)…3年生学年末テスト
    27(水)…3年生学年末テスト 私学出願
    29(金)…1・2年生駅伝大会

二学期 終業式

画像1 画像1
 今日で85日間の二学期終わりました。体育大会、音楽コンクール、文化発表会などたくさんの行事がありました。行事を通じての成長も大きかったのではないでしょうか。
 冬休みを有意義に過ごし、新年の目標を定め、始業式には新たな気持ちで登校しましょう。
  

食育講話

画像1 画像1 画像2 画像2
 小学校の栄養教諭の先生に「中学生と栄養」というテーマで講話をしていただきました。食についての意識を高め、豊かで健全な食生活を実践できるようにと思っています。

新入生保護者説明会

6年生保護者の皆様へ
新入生保護者説明会のご案内

来年春にご入学予定の児童の保護者の皆様を対象に説明会を下記の要領で実施いたします。

―記―
1.日 時 平成28年1月26日(火)午後2時00分〜
2.場 所 本 校 1階 多 目 的 室
3.内 容
(1)学校生活について
(2)学校行事の紹介
(3)生活指導について
(4)事務室からの連絡
(5)保健室からの連絡
(6)入学までの諸準備について

校区保護者の方には、お子様を通じてプリントを配布しております。よろしくお願いします。

「生徒会 国際交流委員会だより」より

画像1 画像1
画像2 画像2
 毎年、国際交流委員会では、スイス・上海の姉妹校2校へクリスマス・ニューイヤーカードを作成して送っています。今年も多くの素晴らしい作品が完成しました。姉妹校の友だちに私たちの思いが届きますように。そしてお互いの絆がより深まりますように願っています。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

日別の行事予定

年間行事予定表

学校評価