6月7日 3年生実力テスト  10日 芸術鑑賞  19日〜21日 修学旅行  26日〜28日 期末テスト
TOP

6月12日(金)朝6:00

運動会当日ですが、昨夕からの雨が今も降り続き、グランド状態は思った以上に悪い状態です。

7時の時点で判断します。

中止の場合は、校区内の8か所に掲示します。学校への電話はご遠慮ください。
画像1 画像1

運動会前日

午後6時45分現在。

雨足がいくぶん強くなり、グランドも少し雨水が浮いた状態になってきました。

明日の天気は、回復に向かうという予報ですが、9時の開会までに準備が間に合うかどうかが心配です。

もし雨天順延ならば校区内8か所に掲示します。
遅れてでも実施する場合は、掲示はしません。保護者メールは配信いたします。
画像1 画像1

運動会前日準備

待ちに待った運動会。いよいよ明日になりました。

東生野中学校のパワーを是非皆さんに見ていただきたく思います。
生徒達は、先生の指示に従いながら全力を出し切り、とても素晴らしいパフォーマンスを披露してくれることでしょう。

現在午後2時。曇り空。準備係りの生徒たちが、一生懸命に会場設営に取りかかっています。

今後の雨の様子によっては、グランド状態が悪くなるため、明日の開会時間(予定9:00)を遅らせる場合もあります。悪しからず。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会予行(6)

何度も水分補給の時間を取りながら、当日の流れを最後まで行いました。

気力・体力とも一番しんどくなる最後の閉会の練習でも、生徒たちは最後まできっちりやり切りました。

あとは、当日保護者・地域の方・来賓の方に見ていただきながら、力を出し切るだけです。

是非、生徒達の頑張っている姿を参観ください。お待ちしています。
画像1 画像1

運動会予行(5) 3年学年種目

「大なわとび」。15mほどの長さのロープを2人で全身を使って、両足で踏ん張りながら回し続けます。

1回戦は女子チーム、2回戦は男子チーム、3回戦は男女混合全員チームで飛べた回数の合計で競い合います。

大縄を飛ぶタイミングとクラスの団結力が優劣の差につながります。

声を掛け合って真剣勝負。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校関係
4/1 新年度開始

校長室だより

学校元気アップ通信

学校評価関係

大阪府公立高等学校入学者選抜

校内ルール関係

学力・運動能力調査関係