1年 車いす体験7.8電話ボックスは車いすでは入れなかったようです。 車いすを持ち上げるのは少しずつ慣れてきています。 1年 車いす体験7.810日は当日のルート確認。確認の最中に、「これ、車いすやったらしんどくない?」。また、大きな坂道や段差では「こんな所通るん?」などの驚きの声もありましたが、「ここやったら後ろ向きで通った方がいいよな」と、本番を意識する声もちらほら聞こえていました。 前の週に校内で行った体験が早速生かされたようでした。 11日は、本番! 朝から雨が心配でしたが、出発する頃には止んでくれ、無事行うことができました。 地域5ヶ所に分かれての体験。 大和川を渡った班、坂道が多くあった班、神社の鳥居を車いすを持ち上げてくぐった班、駅のホームに入ったり電話ボックスに挑戦した班、線路を通った班… と、様々な形で車いす体験を行ったようです。 昨日歩いた場所が、車いすに乗ると、違う景色になったこともきっちり体感しました。 また、介助する側も車や自転車に注意しながら、慎重に行っている班が多かったです。 さて、ここでどんなことを学んだか、考えたかは、14日月曜日の1限に続きます。 1年 車いす体験67日月曜日の1限では、4日に行った校内車いす体験の反省会を行い、金曜日のイメージを膨らませました。 校内車いす体験では、思っていたより段差やスロープが怖かった!という意見が多く、校外ではどこに坂や段差があるのか、などを考えていたようです。 明日の6限は、ルートの確認を行い、金曜日に備えていきます! ふれあい地域清掃休みの日であるにも関わらす、たくさんの生徒たちとPTAの方々、地域の方々にご協力いただき、学校周辺から地下鉄あびこ駅方面までごみを拾っていきました。 清掃終了後には、PTAの方々が用意してくださった豚汁とチヂミをおいしくいただきました。 2年 ドッジボール大会結果は、優勝1組、2位2組、3位3組となりましたが、それ以上にどのチームも盛り上がり、男女混合で協力し合っている姿が印象的でした。 今学期も残りわずかですが、どんどん成長している2年生、さらなる進歩に期待です!! |