2月22日(月)ほうれん草のクリームシチュー・きゅうりとコーンのサラダ・みかん(缶)・レーズンパン・牛乳です。 「ほうれん草」は、緑黄色野菜の仲間です。体の調子を整えるカロテンやビタミンCをたっぷり含んでいます。鉄やカルシウムも多く含んでいます。 *カロテンは、体の中に入ると、ビタミンAに変わり、皮膚粘膜を健康に 保ちます。 2月19日(金)いかてんぷら・洋風煮・デコポン・食パン・牛乳 です。 「いかの種類」 いかは、世界でおよそ450種類、日本近海では約130種類ほどが知られています。その中で食べられている種類は、約15〜20種類で、代表的なものは、スルメイカ、アオリイカ、ヤリイカ、コウイカ、ホタルイカ、アカイカ、ムラサキイカなどがあります。 今日のいかてんぷらは、ムラサキイカが使われています。 洋風煮に入っている今日のラッキー人参は、星形でした。 2月18日(木)赤魚のレモンじょうゆかけ・うすくず汁・高野どうふのいり煮・ご飯・牛乳です。 「レモン」のふるさとはインドです。日本には明治時代に伝えられました。冬は暖かく、夏は雨が少ない地方がレモンの栽培によいといわれています。広島県、愛媛県、和歌山県で多く栽培されています。 給食では国産のレモンを使用しています。 児童集会本日の児童集会で、クラブ紹介を兼ねた発表会がありました、 4・5・6年生がクラブ活動をするのですが、その中から、「ダンスクラブ」「器楽クラブ」が発表しました。 クラブ活動は、月に1〜2度ほどしかありません。練習時間はそれほど多くないのですが、日ごろの練習の成果で素晴らしい演技・演奏となりました。 3年生、クラブ見学本日、3年生はクラブ活動の見学をしました。 来年度から4年生になり、クラブ活動が始まります。 いろいろなクラブを見学して、自分たちの入るクラブを決める参考にするのですが、どのクラブ活動も楽しそうで、悩んでしまいそうです。 |