生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

大雨にも負けず

9月11日(金)
 昨日来の大雨により、多くの方々が被災されました。心よりお見舞い申しあげますとともに、身近なところに川がある私たちも、決して油断せずに、防災、減災に対する意識と習慣を持ち続けることが必要であると考えます。
 中庭では、大雨にも負けず、加島小学校からいただいた「ひまわり」が花を咲かせました。小さいけれど精一杯咲いている花がとても魅力的に感じます。
画像1 画像1 画像2 画像2

アレンジメントフラワー教室開校

画像1 画像1
9月10日(木)
 本日から、PTA成人教育さんが主催する、アレンジメントフラワー教室が開校しました。これから、月に1回のペースで4回実施する予定になっています。四季折々の花が活けこまれ、心和む空間を作りあげます。
画像2 画像2

検定試験申し込み

9月10日(木)
 本日の登校時に、漢検と英検の受験申込みが行われました。
英語検定試験は10月9日(金)、漢字検定試験は10月16日(金)の放課後に、それぞれ本校で行ないます。
画像1 画像1

芸術鑑賞会ワークショップ2

なかなか難しい!本番は、うまくできるでしょうか?
お囃子↓             南京玉すだれ↓
画像1 画像1 画像2 画像2

芸術鑑賞会ワークショップ

9月9日(水)
 24日(木)の芸術鑑賞会「ちびっこ寄席鑑賞会」に先駆け、寄席の鑑賞方法やその準備、高座に上がって実演する体験をワークショップで教えていただきました。
 全体の学習会終了後、12名の仲間が、お囃子、南京玉すだれ、お茶子役として、体育館で体験しました。24日の本番が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

学校評価関係

学校協議会関係

美中元気アップ地域本部事業

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

全国体力・運動能力調査結果

大阪市統一テスト関係

平成26年度修学旅行関係

平成27年文化祭

平成26年度学校協議会関係