配布物のお知らせ午後からは「3年生を送る会」が予定されています。 いよいよ3年生の残り少ない学校生活が実感となって 来ました。 来週からは卒業証書授与式の練習、予行、一般選抜試験 そして3月11日 卒業証書授与式本番!!! 3年生の素晴らしい旅立ちの日になりますように・・・ 配布物を掲載いたします。 1年生 学年通信 44 →クリック1年生 学年通信 44 2年生 学年通信 28 →クリック2年 学年通信 28 生徒会新聞「無限大」6→クリック生徒会新聞 「無限大」6 3月 品格教育![]() ![]() 学校生活の最終月・・・それぞれの3月をどう活かすか! 「勤勉」(きんべん)です。 来年度の自分。目標を持ち、自分の将来、未来の夢を持ち 現実の足元をしっかり踏みしめましょう! うるう年、2月29日。
1年生 百人一首大会の様子・・・
管理作業員室前の水槽がまたまた新しくなっていました。 春がもうそこまで、とは言いながらまだまだ寒い日が 続きます。 身体大切に・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ3月。
2月29日(月) 今年はうるう年ということで29日が
ありました。 明日から、いよいよ3月。年度末の月です。さまざまな 変化、次年度への準備、学校生活の最終月です。 3年生は卒業月になります。 品格教育では、3月、4月「勤勉」(きんべん)です。 良い月になりますように・・・ 今日29日は1年生百人一首大会がありました。 白熱した大会でした。 石川先生の流れの良い読み方に親しみも感じながらの 大会でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学年末テスト 明日、最終日!!!![]() ![]() いよいよ明日、最終日です。 4月からの新しい学校、学年へのステップです。 がんばりましょう!!! 進路だより 2月19日号→クリック進路だより 2,19 2年生 学年通信 27 →クリック2年学年通信 27 掲載しました。 |
|