スローガン「Over The Top! 〜限界を超えろ〜」

授業風景−数学

3年生が数学で「平方根」の単元の学習を、タブレットを用いて行っています。ピタゴラスって??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景−国語

1年生が国語の授業で、一泊移住に関連した内容をタブレットPCを用いて学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景−美術

1年生がタブレットPCを活用して、美術の授業を行っています。断面図を調べています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災訓練、防災研修、救急救命講習

訓練で身につけたことが、いざという時に役立ちます。女性防火クラブの皆さんから「一生懸命取り組んでいます。」とお褒めの言葉をいただきました。
1年生は防災研修の講義を、3年生は救急救命講習を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災訓練

避難訓練後は、各学年に分かれて取り組みを行いました。2年生は運動場で、防災訓練です。「煙体験」「応急処置」「水消火器訓練」など、地域の方々にご指導いただいての実地訓練です。参観に来られた保護者の方にも体験していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31