もうすぐナッケカーニバル
今年のナッケカーニバルのめあては、「すんげー たのしい 笑顔あふれるナッケカーニバル」です。それにむけて児童会・委員会・ふれあい班で準備がすすめられています。給食室の横の通路には、各お店のポスターや全体の大きな地図が掲示されています。明日の集会では、お店の宣伝集会が予定されています。また、今年は「ナッケガニ」というキャラクターが登場して、いろいろな所にかくれています。子どもたちも「ナッケガニ見つけた‼」とお話をしていました。
3年生 環状線一周と空中庭園
3年生は、6月5日に社会科の学習で「環状線一周と空中庭園」に社会見学にいきました。環状線一周では、窓から見える大阪の町と大阪駅の様子を観察しました。空中庭園では、そこから見える大阪の町を東西南北に分けて様子を調べることができました。昼ごろから少し雨が降り始めましたが、眺めの良い室内で昼食を食べることができました。
6年シャープものづくり授業
5日シャープ株式会社から出前授業に来ていただきました。「ものづくり」について携帯電話を例にとって、画面を見ながらの説明や分解・組み立ての作業を通して学習をしました。そして、製品ができるまで、「企画「開発」「生産」「販売」といろいろな仕事が、さまざまな所で関わっていることを知り、みんなの力を合わせて、夢を形にしていくものづくりの楽しさを体感しました。子どもたちは、初めての体験に意欲的に取り組み、これからの学習に夢をふくらませていました。
5・6年生 学校保健委員会 6月4日
5時間目に5・6年生が学校保健委員会で「熱中症と水分補給の大切さ」についての学習をしました。暑い季節における熱中症の症状と予防について正しい知識を教えていただきました。運動する前と後では、体温がどのように変化しているのかが一目でわかるサーモグラフィーの画像を使って、分かりやすく説明をしていただきました。また、セロファンを使って体から水分が蒸発していることを確かめ、水分補給の必要性を実感することができました。
育てている植物を観察 1年2年3年
昨日は、1日中天気が悪かったですが、今日は一転して晴れのお天気で、学校の植物も元気に育っています。そこで、1年生・2年生・3年生が、学習で育てている植物を観察して記録を書いていました。1年生「アサガオ」、2年生「ミニトマト」、3年生「マリーゴールド・ホウセンカ・ひまわり」です。これからどんどん大きくなっていくのが楽しみですね。
|