読書に親しむきっかけに…
昨日、ボランティアの方々をお招きし、1年生を対象に朗読会を行いました。
5名のボランティアさんは、各クラスに分かれて日本の民話やアジアの昔話など4つのお話をしてくださいました。(皆さんの)感情がこもったお話ぶりに生徒たちもぐいぐい引き込まれていきます。登場人物や物語の世界・背景を想像しながら、みんなでお話しを楽しみました。 今日の取り組みを良いきっかけに、読書に親しむ習慣を身に付けて欲しいと感じました。 (上から)みんなでお話を聞きました 読書の魅力を感じて欲しいですね 下見に行きました
来月、2年生で「マラソン大会」を予定しています。先日、体育の授業を活用してコースの下見&試走を行いました。
大会の舞台は淡路中学校の北を流れる神崎川の河川敷。学校を出てすぐ(徒歩3分程度)なのでたいへん便利です。ラジオ体操で身体をほぐした後は、ゆっくりとジョギングしながら全員でコースを確認しました。 ふだんとは違う景色を眺めながら走るのも良いですね。当日の健闘を祈っています。 (上から)河川敷でのラジオ体操(寒さを吹き飛ばせ!) 先生を先頭に全員でコースを試走しました 最後のクッキング!(2)
3年生最後の調理実習は、各班がバラエティあふれるメニューを考えています。
ハンバーグやチキンステーキ、カツ丼・ピビンバなど、ボリューム満点の料理が並びます。余った食材を使って即席のスープを作る班もあり、応用力もしっかりとついているようです。 実習には学級担任の先生も参加し、各班のテーブルを巡りながら、生徒たちへエールを送っていました。(全メニューをいただく予定とのこと。食べ過ぎに注意してくださいね!) (上から)ハンバーグを焼いています ピビンバの具が次々に出来あがります カツ丼&ポテトフライに挑戦です 最後のクッキング!(1)
3年生で調理実習(家庭科)の授業が行われています。
中学校での調理実習も今回がラスト。3年間の総まとめとなる調理実習です。事前の学習で各班それぞれがオリジナルメニューを相談し、作業手順や役割分担を考えました。本番ではみんな和やかにわいわい言いながら楽しく調理に取り組みました。 (上から)スタートしました。みんなテキパキとやっています テーブルにはいろんな調味料が! 豚肉の下ごしらえです(叩いて柔らかくします) いろんな読み方がありますね
1年生国語では、漢字・熟語の学習を行っています。
同じ漢字・熟語でも「見物=けんぶつ・みもの」のようにさまざまな読み方があるものです。この日はいろんな例をあげながら、読み方が異なる熟語について学習しました。先生からテンポよく質問がとび、生徒たちが次々に答えていきます。生徒に身近な話題に触れながら説明されるので、とてもわかりやすい授業でした。 いろいろな熟語を学びました テンポ良く授業がすすみます |