TOP

吹奏楽部クリスマスコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 クリスマスコンサートにお越しいただいた幼稚園のみなさん、地域のみなさま、ご参加いただいた本庄中学校のみなさん、ありがとうございました。昨年度以上に多くの方に来ていただくことができ、歌あり、踊りあり、手遊びありの楽しいひとときとなりました。
 また、コンサートの準備や片づけに、バレーボール部・野球部・家庭科部のみなさんの協力もありたいへん助かりました。
 今宵がみなさんにとって、素敵なクリスマスになりますように・・・。

2学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日で2学期が終了です。生徒のみなさん、よくがんばりましたね。
 1・2年生のみなさんは冬休み、ちょっとゆっくりするとともに、今までの復習をしっかりし、3学期早々に行われるチャレンジテストに備えましょう。また、年末のおうちのお手伝い等も家族の一員としてがんばりましょう。
 3年生のみなさんは受験に向け、ラストスパートです。今まで以上に学習に力を入れましょう。そして、自分の力で自分自身の進路を切り拓きましょう。
 写真は、(左)英検、英語部の取り組みでの表彰(中)終業式での校長先生の講話(右)東成警察の方から深夜徘徊やスマートホンの使い方についてのお話 の様子です。

今里小学校 芸術鑑賞

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、今里小学校全校児童の芸術鑑賞会が本校で行われました。
 本校吹奏楽部の演奏に、小学生のみなさんは、迫力におどろいたり、楽器紹介に興味津々だったり、アニメソングでは体を動かしリズムにのって、とても楽しそうでした。
 女子バレーボール部や男子バスケットボール部員たちも手伝って、盛り上がって、有意義な時間でした。

本日の献立/12月18日(金)

画像1 画像1
献立名 ・クリームシチュー・ブロッコリー
    ・サーモンフライ
    ・キャベツのピクルス
    ・りんご
    ・ごはん、牛乳
栄養価 エネルギー 870kcal、たんぱく質 31.3g、脂質 25.0g

☆サーモンフライ☆
 「サーモン(salmon)」というのは、英語でサケ・マス類のうち海へ下る種類のもの、いわゆる「降海型」のものを言います。したがって11/19で紹介したサケ(シロザケ)やサクラマス、サツキマス、その他ベニザケ、マスノスケなどもサーモンということになります。また、川で一生を過ごす「残留型」「陸封型」といわれるものを「トラウト(trout)」と呼び、ヒメマス、ヤマメ、アマゴなどがこれになりますが、日本語のサケとマスの区別と同じように同種でも分かれるものが多く、中には同名でも両方の性質をもっているものもあり、やはりその区別は明確になっていません。ただ、最近では、ニジマスを改良して大きく育つように養殖したものを「サーモントラウト」と両方合わせたような名で呼んでおり、これがサーモンとして流通していることも多いようです。中には、愛知県の「絹姫サーモン」や長野県の「信州サーモン」などブランド物として養殖されているものもあります。そのほかサーモンという名でよく聞くものに「キングサーモン」というのがありますが、これは「マスノスケ」のことで、体長が2mにも達し、サケ・マス類では最も大きくなることから、とくにこのように呼ばれています。
 今日の給食に使っている「サーモンフライ」の原材料には、北海道産のサケ(シロザケ)を使用し、日本国内で製造されたものを指定して使っています。

※来週は、懇談等により給食は全校中止となりますので、今月の給食は本日で最終となります。1月は8日(金)からの実施になりますので、よろしくお願いします。

ふきふきキャンペーン

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ふきふきキャンペーンを行いました。有志でたくさんの人が参加し、普段なかなか掃除できないところまできれいにしてくれました。
 参加してくれた生徒のみなさん、本当にご苦労様でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31