同窓会入会式![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式予行のあとは、同窓会入会式が多目的室行われました 旭陽中学校では、成人式のあと 二十歳のつどいを同窓会の役員さん中心に旭陽中学校で実施されます 毎年、たくさんの二十歳を迎えた旭陽中卒業生と その当時の先生方が集います 今日から同窓会の一員になることを、同窓会役員の方が説明してくださいました そのあと、今年の同窓会委員と同窓会役員さんとの会議がありました 来年は二十歳のつどいの受付をお手伝いします たくさんの忘れられない思い出の時を共に過ごしたみんなとの 再会のときを夢見て・・・ 卒業式予行![]() ![]() ![]() ![]() 2時間目3時間目は卒業式予行が実施されました 1時間目の卒業生を送る会で 気持ちは、卒業に向けて引き締まったようです 礼をする姿勢、歌う姿勢、卒業証書授与を見つめる姿は 2年生、3年生共に 「卒業式を成功させよう」 という気持ちがつまっているようです みんなで、素晴らしい式にしましょう 三年生を送る会
3月9日水曜日、1時間目
体育館では、生徒会主催で卒業生を送る会が実施されました 卒業式には1年生は参列しないので 3学年揃うのは今日が最後 2年生の合唱に迎えられて、入退です 送る会が静かに始まりました 生徒会代表からの送る言葉 卒業生への思いを込めて暗唱した 詩「だって人間だもの」の朗読 卒業生から在校生への別れの言葉 在校生代表から卒業生へ感謝の気持ちを込めて、花束贈呈 最後は、在校生の拍手で卒業生を送りました お世話になった先輩方への思いがあふれる会となりました 卒業証書授与式2、3年生合同練習![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式練習が2、3年生合同で行われました 午前中は三年生はだけで卒業式練習 5時間目は2、3年生が最初から通して練習しました 旭陽中の特色である 合唱で彩られた厳かで華やかな式 入退場は在校生の合唱 送る言葉、別れの言葉 式は在校生と卒業生の合唱で紡いでいきます 合唱は、在校生から卒業生への思い 卒業生から在校生への思いがこめられながら 壮大に体育館いっぱいに広がります 練習ですが、 三年生の顔は、 少しずつ 卒業生へと変わってきましたね・・・ 図書室の開館について
図書室の開館日は下記のように決まりました
3月4日金曜日 昼休み 15:30〜16:30 3月15日火曜日 13:30〜16:30 3月16日水曜日 13:30〜16:30 3月17日木曜日 13:30〜16:30 3月18日金曜日 13:30〜16:00 みんなが来るのを楽しみにしています。 |