〜ようこそ墨江丘中学校ホームページへ〜  「いのち」をテーマに自分の「いのち」周りの人の「いのち」を大切に、輝かせ続ける学校目指して教育活動をしています。

本日「公立高校一般選抜合格発表日」です。

画像1 画像1
今日、18日は午前10時から、公立高校一般選抜の合格者発表が行われます。

駅や高等学校へ向かう、本校生の姿が見られます。

「国際交流語学研修会」中国語・台湾事情

今日は、昨日の全体英語学習に続いて、台湾チームが、中国語と台湾のことについて学びました。

講師は、高校で中国語を指導しておられる、南里先生です。

名前の読み方や、あいさつ、ホームステイでのマナーなど多くのことを教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生球技大会「フットサル」2

全員の一生懸命のプレーで、とても白熱したゲームが続きました。

結果は次の通りです。

総合優勝 1年2組    準優勝 1年1組 5組(同点)
クラス円陣賞 男子2組  女子5組
クラス応援賞 男子2組  女子2組
フエアプレイマネジメント賞 男子1組  女子2組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生球技大会「フットサル」1

昨日の2年生に続いて、今日は、1年生が球技大会を行いました。種目は、同じく、「フットサル」クラスの全員が、交代で出場します。

今日も、とてもよい雰囲気で、1年生も大きな声で、応援が飛びかいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

墨江小学校「第141回卒業式」

校区、墨江小学校、清水丘小学校では、今日17日卒業式が行われ、中学校から校長、教頭が参列しました。

墨江小学校では、今回がなんと第141回目の卒業式となりました。創立140年以上という大変長い歴史と伝統をを有する小学校です。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/29 海外派遣(台湾)帰国 元気アップ学習会1・2年
3/30 元気アップ学習会1・2年
3/31 海外派遣(オーストラリア)帰国 元気アップ学習会1・2年

学校評価

運営に関する計画

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

学校元気アップ

配布文書

校長経営戦略予算

図書だより

全国学力・学習状況調査

英語能力判定テスト

大阪市統一テスト