3/4 三年生 もち焼き体験
担任の先生の他に、校長先生・管理作業員さん・保護者の方も入ってもらって、七輪の炭でもちを焼いて食べました。とてもおいしかったです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/4 4年 学習農園づくり
春の作物の苗植えに備えて、みんなで耕しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3/4 風邪等による欠席状況について
1年1組は、今日からやっと登校です。月曜にはお友達の顔を見ることができそうです。3年1組もインフルエンザによる出停が1人に減りました。発熱の児童は、まだ出てきています。手洗い・うがい・マスクなどで予防しましょう。
1−1 出停5(インフルエンザ) 2−1 病欠1(発熱) 2−2 3−1 出停1(インフルエンザ) 4−1 病欠2(発熱1体調不良1)早退1(発熱) 5−1 出停2(インフルエンザ)病欠1(発熱) 6−1 6−2 出停1(インフルエンザ)病欠1(その他) 3/4 図書室ディスプレイ
今年度9月から「学校図書館補助員」の遠藤さんが、毎週火曜日に本校に来られています。図書室の整備やおすすめ図書を配置したり、図書館の開館に立ち会ったりしていただいています。写真の3つも遠藤さんがきれいに飾っています。
上段:3月のおすすめ本 中段:開館のお知らせペンギン 下段:「花咲かじいさん」のディスプレー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3/4 1年生平常通りです。 「卒業を祝う会」は7日(月)に!
本日の1年生の欠席は9名。全員インフルエンザですが、月曜日から引き続き休んでいる児童がほとんどです。よって、本日および来週は平常通りに授業を行います。
「卒業を祝う会」は、7日(月)1・2時間目に実施します。 ![]() ![]() |
|