★☆★☆2学期が始まりました。暑い日が続きますが、生活リズムを整えてがんばりましょう!☆★☆★

はなやかさん【全学年】11/5

11/5(木)の児童集会で「はなやかさん」をしました。

「はな」と言われたら花の名前を
「や」と言われたら野菜の名前を
「か」と言われたら果物の名前を 答えます。

たてわり班でワイワイガヤガヤなかよく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

明かりのつくおもちゃを作ろう(理科)【3年1組】11/4

理科では、「電気で明かりをつけよう」の単元を学習しています。
単元の終わりに学習したことを活用しておもちゃを作りました。
設計図をかき、それをもとに回路を考えながら完成をめざします。
「わあ!光った!やったー!」
「あれ?つなぎかたは間違えてないのになんでつかへんのかなぁ?」
学習したことを振り返りながらどの子も一生懸命取り組んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

生活科 まちたんけんクイズ大会【1・2年生】10/30

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が町探検に行ったことをクイズにしました。そのクイズを1年生に出題しています。2年生は1年生が楽しんでくれるようにどんな問題にしたらいいか悩んで悩んで問題を作りました。1年生は体を乗り出してクイズに参加していました。
「全部正解した。」「2問間違えたな。」など色んな声が出ていました。
正解していなくても「イエーイ」とノリのいい声も聞こえて、1年生、2年生、ともに楽しむことができました。

KOUSEIレンジャー【児童会】10/29

 10月29日の児童集会では、11月9日からの一週間行われるあいさつ運動の説明が行われました。
 あいさつ運動を活発にするために、児童会の子どもたちは「KOUSEIレンジャー」をたちあげ、6色のレンジャーそれぞれにキャッチフレーズを考えてつけました。

 「太陽のように明るく!レッドレンジャー!」
 「きらきらとかがやく!イエローレンジャー」

 おそろいの色のマントをつけて、考えたポーズで決めていました。
とってもかっこよかったです。あいさつ週間が待ち遠しい子どもたちでした。
画像1 画像1

図画工作科「窓から見える風景」【6年生】10/30

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生「窓から見える風景」10/30
 自分たちで学校をまわって、描きたい風景を探しました。
 普段じっくりと窓の外を見ることがなかった子が多く、場所決めにも悩みました。
 運動場側を描く子、町並みを描く子と自分の目に映る景色をじっくり見ながら集中して 描いています。ひとりひとり違った素敵な絵が完成しそうです。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 着任式