ふくろうをモチーフにした「早寝・早起き・朝ご飯+家庭学習」のロゴマークが本ホームページによくでてきます。このマークは、北海道教育庁根室教育局様のご厚意により使用させていただいております。
「シマフクロウ」をモチーフとしたロゴマークについて
シマフクロウは、根室管内をはじめ、北海道の東部地域を中心に生息し、体の大きさが約70cm、魚を主食とし、アイヌの村の守り神(コタンクルカムイ)とされています。
ギリシャ神話では、「智恵の女神でもあるアテナ」の従事者とされており知恵・芸術のシンボルといわれています。
また、日本では、フクロウは福を呼ぶ鳥とされ、「福来郎=福が来る」「不苦労=苦労しない」「福籠=福がこもる」などの字を当てて縁起の良い鳥とされています。
このように、知恵を授け、幸福を呼び込み、管内の子どもたちを見守ってほしいという願いからシマフクロウをモチーフとしたデザインとなっています。
(北海道教育庁 根室教育局 ホームページより)