子ども達の体調は回復しているでしょうか2月22日(月)、 校長室前の温度計は5.4度、少し冷え込む一週間のスタートです。 今週の木曜日25日は、延期になった3・4年生『耐寒かけ足大会』が予定されています。子ども達の体調が回復し、元気いっぱいに行事を行うことができればいいのですが… でも、全国的にまだまだインフルエンザが猛威を振るっています。せっかく、体調が戻りつつある子ども達ですが、ちょっと油断すると再び体調を崩してしまうかも… 子ども達をはじめ、保護者の皆さんも健康管理には十分にご留意ください。 (学校長) 「学校アンケート」の集計を掲載しましたご協力いただきました「学校アンケート」(回収率92%)の集計ができましたのでお知らせいたします。 ●トップページの右端の段の中ごろ「学校評価」 平成27年度 学校評価アンケート報告 ●トップページの上段の青いタブ「本校の教育」 ⇒外部アンケート ⇒平成27年度 学校評価アンケート報告 でご覧いただけます。 簡単な考察を入れましたが、嬉しくもありありがたいのは、 「●学校は、教育方針や教育活動をホームページ・学校だより・学年だより・メール等でわかりやすく伝えている。」の項目に「よくあてはまる」「あてはまる」と肯定的に回答していただいた保護者が、2年連続95%を超えたことです。 その結果、 「よくわからない」と回答された保護者が10%を超えている項目が、 一昨年度は14項目中10項目ありましたが、今年はわずか4項目に減少。学校で何をしているのかがわからなければ、評価をすることすらできません。良きにつけ悪しきにつけ、日々の教育活動をくまなく知っていただくことが、本校に対する正しい評価につながると考えています。 ちなみに、 14の質問項目の内、「よくあてはまる」「あてはまる」と肯定的な回答数が昨年度を下回ったのは、わずか2項目、 (8) 「学校は、子ども達の健康管理や体力向上に努めている」 87%(H26) ⇒ 86%(H27) (12) 「学校は、教育方針や教育活動をHP・学校だより・学年だより・ メール等でわかりやすく伝えている」 96%(H26) ⇒ 95%(H27) で、残りの12項目は全て昨年度の結果を上回りました。 その中でも特に、 (6) 「学校は、事故防止など子ども達の安全に配慮している」 83%(H26) ⇒ 88%(H27) (9) 「学校は、子ども達の頑張りを支援し、その努力を適切・公平に 評価している」 74%(H26) ⇒ 80%(H27) (10) 「学校の学習環境は整えられている」 75%(H26) ⇒ 80%(H27) の3項目は、昨年度の回答を5%以上回りました。 高い評価をいただいた項目にもおごらず、 厳しい評価をいただいた項目は、その結果を真摯に受け止め、改善策の検討を含めて今後の学校運営に生かすことができるよう精一杯頑張ります。 これからも、ご理解とご協力よろしくお願いいたします。 (学校長) がんばった一人一人が「金メダル」2月18日(金)、 学校に戻ってきてから、5・6年生「耐寒かけ足大会」の全体表彰式を行いました。 全体では、各学年男女1位〜3位 後は学年にお任せですが、学年ごとに賞状が授与される予定です。 でも、スタートで子ども達に伝えたように、長距離は自分との闘い。がんばった一人一人が『金メダル』です。 【5年生:男子】 1位 白石棟馬くん 2位 笹岡拓真くん 3位 峯園真太郎くん 【5年生:女子】 1位 川面結愛さん 2位 和田愛結菜さん 3位 豊田結菜さん 【6年生:男子】 1位 杉浦唯斗くん 2位 福留 亮くん 3位 大坪慎之介くん 【6年生:女子】 1位 芳本香音さん 2位 野崎桃香さん 3位 矢野栞菜さん (学校長) 今週も最後まで頑張りました掲示委員のあいさつの運動、 最終日の今日が一番たくさんの人数。 少し、寒さが緩んだこともあり、元気いっぱい「おはようございます」と声をかけていました。 子ども達もなかなか頑張っていますよ。次回の「あいさつ運動」のとき、一度玄関先まで一緒に来てその頑張りを見てあげてください。 (学校長) 不審者対応の避難訓練を実施しました
本日、全校児童を対象とした不審者対応の避難訓練を実施しました。
本ホームページでも紹介しました通り、ただ今防犯カメラの設置工事をすすめています。 防犯カメラの設置によって本校の学校施設としての安全性は格段に向上しますが、安全に絶対はありません。 防犯カメラや校門の施錠などのハード面と、安全対策マニュアルに沿った教職員の安全意識及び不審者侵入時の対応などのソフト面の両輪が機能してこその安全です。 先日の教職員対象の防犯研修を基に、実際に児童の安全をどう確保するのかを本日の避難訓練で検証し、さらに子ども達が安心して学べる学校となるべく努力します。 (教務) ●1枚目の写真 不審者の侵入を知らせる放送があれば、すぐに教室の電気を消し、机の下に身を隠します。(見えにくいですが窓際によって児童が隠れています) 扉は、机やいすでバリケード。 次の避難指示(犯人確保の後)で、運動場に集合です。 |