10月26日(土)に清江スポーツフェスタが小学校であります。奮ってご参加ください。
TOP

4年 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年運動会練習
 9月14日(月) 秋のようなさわやかな風の中、各学年は運動場での練習が本格化しています。
 2年生は、団体演技で、いくつか隊形を変え、手に輪を持って元気に踊っていました。日に日に動きがきびきびと整ってきています。
 4年生は、団体演技で練習用の板と棒を持って、板を打ちながら踊っていました。また、団体競技の練習も始まりました。
 今週の生活目標は、睡眠時間をしっかり取ろうという内容です。児童朝会で担当の先生から話がありました。練習をしっかりできるためにも、早寝早起きの声がけをお願いします。

あいさつ・黄帽週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月7日(月)〜11日(金)は「あいさつ黄帽週間」でした。
児童会の子どもたちが正門に並び、登校してくる子どもたちに大きく「おはようございます」と声をかけていました。帽子を忘れた人にも声をかけていました。
 1週間、雨の日も声をかけ続けました。子どもどうしが声をかけるのは、とても大きな効果があり、いつも以上にはっきりと大きな声であいさつをする子どもが増えました。
 「あいさつ黄帽週間」は終わりますが、来週からも大きな声でのあいさつが続くことを願っています。 

4年 命の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月10日(木) 4年生は、講師の方を招いて「命の授業」を行いました。講師の方は、全国各地を回り幼稚園児から大学生までを対象に、命の尊さ・大切さに気付く「命の授業」を行っています。
 前半では、命の継続や大切さなどをプレゼンテーションや聴診器を使って考えたり実感したりしました。後半には、病気と闘った中学生の話やDVDを見ました。
 子どもたちは、講師の方が感心するほど最後まで真剣に聞いていました。また、全体でお礼の言葉を言った後、教室を出るときに講師の方に改めて「ありがとうございました」を一人ずつが進んで言っている姿が多く見られました。
 お家でも、命についてお話をしてみてください。また、命の基、健康な体と心の基「早寝・早起き・朝ごはん」をお願いします。

児童会種目の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月9日(水) 運動会に向けて赤白の大玉にたくさんの空気が入れられ、まん丸に膨れて出番を待っています。
 放課後に、入退場係の子どもたち(児童会と5・6年から選ばれた子ども)が、全校児童が一緒になって行う児童会種目の準備の仕方や進行の練習をしていました。運動会は各学年の演技や競技だけでなく、いろいろな役割を子どもたちが分担して、進めていきます。子どもたちのそのような頑張りにも応援をお願いします。

4年・6年 運動会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 9月8日(火) 運動会の練習で、4年生は練習用の一人ずつの太鼓を持ち、動きの点検をしていました。本番に持つ太鼓は、一人ずつ自分で作った太鼓を使うそうです。
 6年生は、一人でする部分が曲にも合わせて演技できるようになっています。複数でする技の練習と運動場での位置確認も始まりました。
 子どもたちは、毎回とても真剣に取り組んでいます。
 台風18号の動きが心配です。明日の朝の7時の天気に注意してください。
 明日、登校後に暴風警報等が発令された場合の下校方法について、子どもが手紙を持って帰っています。必要事項をご記入のうえ、登校時に子どもに持たせてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 給食費口座振替

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校だより

おたより