6年生卒業遠足良い天気で暖かかった中、グループに分かれて、みんな元気いっぱいアトラクションやショーに参加していました。 昼ご飯は近鉄ホテルのレストランで食べました。 バイキング形式だったのでおなかいっぱいたくさん食べることができ、満足そうな笑顔が見られました。 卒業前の楽しい思い出が心に刻まれたことと思います。 春の足音また、管理作業員さんがていねいに手入れをして育てているパンジーが、チョウの羽のような美しい模様の花を咲かせています。 1年生の教室の前では、チューリップの球根から芽が出てきています。 まだまだ風は冷たく感じられますが、自然は春の訪れを確かに伝えてくれています。 漢字能力検定実力テスト開始・終了時刻、会場となる教室、試験を監督する先生など、すべて当日の予定どおりに実施されました。 本番さながらの緊張感の中、子どもたちは、自分の受検する級の模擬試験に真剣に取り組みました。 2月5日(金)には、この経験を存分に生かし、自分の実力を出し切ってほしいと思います。 増え鬼タイム初めは体育委員会の児童が鬼(赤色帽子)になって、白色帽子の児童を追いかけます。タッチされた児童は鬼になり、帽子の色を赤に変えます。時間とともに赤色帽子の鬼が増えていきます。白色帽子の児童はたくさんの鬼に追いかけられますが、追いかけられるのを楽しんでいる気持ちも大いにあります。追いかける方も逃げる方も笑顔がいっぱいです。 学年を越えて楽しめ仲良くなれる、このような企画をどんどん実施していきたいと考えています。 5年生理科特別授業活動の前半は、用意していただいた材料を使って、マイスーパーボールづくりをしました。 小さいころ遊んだ粘土細工感覚で、楽しそうにゴムを丸めていました。 後半は、ゴムを使った実験クイズをしました。 Q1.おもりをつけたゴムをドライヤーで温めます。 ゴムは伸びるでしょうか、縮むでしょうか?(A.縮む) Q2.大きくふくらませたゴム風船と小さくふくらませたゴム風船をパイプでつなぎ、それぞれに空気が流れ込むことができるようにします。 このようにしたとき、風船に変化が起こります。どんな変化が起こるのでしょう?(A.小さな風船がしぼむ) Q3.輪ゴムをくちびるの下に当て、すばやく引っぱります。 そのとき、あたたかく感じるでしょうか、冷たく感じるでしょうか?(A.あたたかく感じる) こうした簡単な実験に関わる問題も意外に難しいものです。わたしたちの生活に身近なものにも不思議がたくさんあることを実感できた楽しい授業でした。 |
|