11月の主な行事 読書週間(16〜29日)体力テスト(16〜29日) 25日1年研究授業13:40下校(1-2以外) 26日なわとび王(〜29日) 27日4年体験学習 29日6年体験授業

転退職教職員のお知らせ

このたびの人事異動で、転退職する教職員をお知らせいたします。
画像1 画像1

2年 あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期もあいさつ運動をしました。元気な声であいさつできました。

1年 6年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月5日(土)の土曜授業で6年生を送る会をしました。
1年生は、はじめにパソコンで作った手作りメダルを6年生にプレセントしました。
その後、ようかいウォッチの「宇宙ダンス」を踊りました。
途中から6年生も入り交じりみんなでフィーバー。
かわいいダンスに6年生をはじめ、見ているみんながほっこりしました。

【保健室より】心の健康

画像1 画像1 画像2 画像2
今月は体重測定の前に、心の健康をテーマに保健指導を行いました。
ここでは1〜3年生に行った「心の忍法を修行しよう」のお話を紹介します。

初めに、学校の中でイライラする場面に出会ったとき、どんな気持ちになるか想像しました。子どもたちは生活の中で、イライラする場面が多くあるようです。
いやなことを言われたり、されたりするとイライラがたまります。そのイライラが爆発すると、人を叩いたり、物に当たったりして人を傷つけるといった良くない方法でイライラを発散する子がいます。

そこで心の忍者の修行をして、イライラと仲良くする方法を紹介しました。

「心の忍法」
その1.息を大きく3回吸う忍法
その2.その場をすばやく離れる忍法
その3.ほかの人に言う忍法
その4.運動場で走り回る忍法
その5.心の中で5つ数える忍法
その6.顔を洗う忍法

どの方法も難しいことではありませんので、すぐ実践できますね。
ちなみに、保健指導の後、教室でイライラしたことがあった子が、心の中で5つ数えてイライラを落ち着かせていたというお話を聞きました。
さっそく実践していてスゴイ!
教室にも「心の忍法」を貼ってもらいますので、もっと修行をして、立派な心の忍者を目指してほしいですね。

1・2年 おもちゃ大会

画像1 画像1
2月25日、1年生は2年1組に招待してもらい、楽しい時間を過ごしました。
作り方ややり方を教えてもらってとてもうれしそうでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 職員離任式