9月29日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 米粉で作ったカレールウの素を使ったカレーライスです。

 9月はアレルギーサポート月間で米粉を使ったカレールウの素を

使っています。

 小麦アレルギーで普段のカレーライスが食べられない児童も、

今日のカレーライスはみんなと同じものが食べられます。 

 キャベツを使ったサラダと季節のくだものの巨峰です。

  

    ≪こんだて≫
    ・ビーフカレーライス
    ・キャベツのサラダ
    ・ぶどう(巨峰)
    ・牛乳

教育実習生

画像1 画像1
 9月16日より、本校卒業生の濱中先生と才田先生が、9月25日より、吉田先生が教育実習に来ています。
 子どもたちは、優しい先輩のお兄さん・お姉さんと楽しく遊んだり学習したりしています。

がんばっています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の学習で鉄棒、固定遊具、ボール遊びをしています。
 いろいろな技ができるようになるために、みんながんばって練習しています。

9月28日の給食

画像1 画像1
 牛肉、たまねぎ、ピーマンにしょうが汁、にんにく、コチジャン、

こい口しょうゆなどで下味をつけて焼きました。

 トックというおもちの入ったスープときゅうりとコーンのあえものです。

     ≪こんだて≫
     ・プルコギ
     ・トック
     ・きゅうりとコーンの甘酢あえ
     ・ごはん
     ・牛乳

3年生 社会見学(ライフ/八尾竹渕店)

ライフ/八尾竹渕店さんのご協力を得て、社会見学に出かけました。
スーパーで働く方々の仕事内容や、お店の工夫など、お店の方に直接質問することができたので、大変勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
長吉出戸小学校