2月23日(火) テスト前日の頑張り
1・2年生は明日から1年間の締めくくりである学年末テストが行われます。
テスト前日の今日は、授業の中でテスト勉強する時間もあり、 それぞれの方法で明日に向けて頑張っていました。 覚えるために、ノートやプリントに何回も書いたり、 答えを隠しながら何度も問題を解いたり、 生徒たちは必死に今日まで習ったことを繰り返し、 忘れないようにしていました。 この頑張りが明日からのテストに繋がるように、 最後の最後まで頑張ってください。 1・2学期にした失敗は繰り返さないようにしましょう! ![]() ![]() 2月22日(月) 給食試食会
本日、保護者の皆様を対象に給食試食会を実施しました。
普段生徒たちが食べている給食を試食し意見交流したあと、 給食時に生徒たちがモリモリと食べる姿を見学していただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月22日(月) 漢字検定における表彰![]() ![]() 生徒たちそれぞれが各級の合格を目指し、 こつこつと頑張ってきた成果が発表されました。 今回、努力が実り合格した生徒も、 惜しくも合格できなかった生徒も、 一つのことに対し一生懸命向き合ったこの頑張りを忘れずに、 今後も目の前のことに一生懸命取り組んでほしいと思います。 3月行事予定について
3月行事予定を更新しました。
↑「行事予定」↑をクリックして、ご覧ください。 生徒の皆さん、進路に向けて、あるいは学年末テストに向けて、 学習に励めていますか。さあ、前を向いて、頑張りましょう! 一人ひとりが輝いた文化祭 その一場面である音楽部の歌声をお届けします。 音楽部「いつも何度でも」 ![]() ![]() 2月19日(金) 緊張との戦い
普段の放課後の音楽室は、音楽部が活動しています。
本日の音楽部は休みの予定でしたが、 3月に行われる「卒業生を送る会」に向けて、 指揮者・伴奏者が集まり特訓をしていました。 本番が近づいてきて緊張している様子でしたが、 緊張に負けず成功させるために 2人で協力し合い練習に励んでいました。 まだまだ成長し続ける音楽部に期待です。 ここで、文化祭での音楽部のハンドベル演奏スタートです。 あの感動をもう一度、お聴きください! 文化祭舞台発表 音楽部(ハンドベル) ![]() ![]() |
|