中間テスト前 サタスタ![]() ![]() 参加者は20名でした!! ☆参加生徒の声☆ ・迷っていた問題を解いて、理解することができてよかった。 ・わからなかったことを教えてもらってスッキリした! ・集中してできた! などなど、、、 10月1日から始まる中間テストにむけて 朝から集中してよく頑張りましたね! その頑張りはテストに反映されます。 次回のサタスタは11月を予定しています。 みなさんの参加を待っています!! サブスタ開幕!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 連日開催されました! 昨日は、数学の「正負の数」をテーマに13人が、 今日は、英語の「文法」をテーマに9人が、 苦手を克服しようと高い意識を持って、参加しました!! 来週からも毎週開催する予定なので、より多くの生徒が参加し、 受験勉強の内容も方法も、全員で学んでいけたらいいなと考えています。 地震発生! その時、あなたは…![]() ![]() ![]() ![]() 付けた避難訓練を、昨日、9月2日(水)に、住之江中学校で行いました。 昨日の避難訓練は、本当に地震が起こった時にも、生徒達が冷静に対応 する力を育成するため、生徒に事前に連絡をせず行いました。 前回の避難訓練を活かし、突然のことにも、冷静に考えて動くことが できていました! 明日は、880万人訓練が11時頃から行われます。 学校からも事前にパンフレットを配布しています。また、大阪市のHPから も確認することができますので、是非お見知りおきください。 1人でも多くの参加が、1つでも多くの命を救うことにつながります。 1年生 水泳大会 開催!!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒たちは、水泳の授業や部活動、スイミングスクール等で努力してきた 成果を存分に発揮していました。 クロールや平泳ぎなどの個人種目や、リレーや碁石拾いなどの団体戦等 水泳が得意な生徒も苦手な生徒も、仲間の応援や拍手を受け、一人一人が 輝いていました!! 雨の中での大会となったので、身体が冷えていると思います。 お風呂にゆっくりつかる等、身体を芯からしっかりと温め、また明日から の学校に備えてください。 サタスタ〜夏の陣 その3〜
“サタスタ 〜夏の陣3〜 を始業式後に開催しました!
参加者は18名でした!! ☆参加生徒の声☆ ・今までわかったと思っていたところが 間違っていたからきてよかった。 ・また参加したいです。 ・今回で二回目だけどやっぱり楽しかった! などなど、、、 新学期からいいスタートをきることができましたね! サタスタで勉強したことも活かして、 1,2年生は課題テストに向けて、3年生は実力テストで いい結果がだせるようベストをつくして頑張りましょう! 次回のサタスタは9月26日です。 みなさんの参加を待っています。 |