国際交流「正徳中学授業と給食体験」
正徳中学では、授業体験が午前中続きました。
お昼ご飯は、給食を一緒にいただきました。 自分で取って盛り付けます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国際交流「台湾正徳中学では授業体験が始まりました。」
歓迎式を終えた、メンバーは、早速、授業体験に入りました。
1年生の英語の授業では、正徳の皆さんに、自己紹介などスピーチで始まりました。 また、国際交流の授業にも参加しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国際交流「オーストラリアチーム、シドニーに到着しました。」
夜行便で、オーストラリアに向かったメンバーは、朝、予定通り、シドニーに到着しました。
この後、国内線に乗り継ぎ、アルバリーに向かいます。 そこでは、ホストファミリーが出迎えてくれます。 ![]() ![]() 国際交流「台湾正徳中学歓迎式典」
今朝、1日目のホームステイを終えたメンバーは、学校へ到着、大ホールでの歓迎式に臨みました。
吹奏楽の演奏やパフォーマンスの披露など、大歓迎を受けました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国際交流「台湾チーム台北に到着しました。」2
到着した台湾チームは、景勝地、十分(シーフェン)を訪れていますが、そこでは、また、ランタン(天燈)飛ばしを体験しました。
願いをランタンに書いて、空に飛ばすもので、大きさはかなり大きく、台湾で旧正月によく行われる習慣です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|