「期末個人懇談会希望調査」は,明日19日(水)〆切です。よろしくお願いします。

運動場に歓声が響いています。たてわりドッジボール大会

 30日、午後1時30分より運動場で第二回全校スポーツ集会(たてわりドッジボール大会)が行われています。全校児童を14の色別グループに分け、ドッジボールを行うもので、1〜3年生は利き腕で、4〜6年生までは利き腕と反対の腕で投げるルールです。ボールが来たら低学年の子に渡してやる6年生、思いのほか強いボールを投げる1年生。各コートで好プレー、珍プレーが続いています。寒い日が続いていましたが、久しぶりに体も心もポカポカしています。
画像1 画像1

2年のりもの体験・秋みつけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 27日、2年生が生活科の学習でのりもの体験・秋みつけの大阪城公園まで出かけました。まず、谷町九丁目駅で一人ひとりが切符を購入しました。半数の子が切符を自分自身で買うのは初めてということで、お金を券売機に入れて無事?に切符が出てくるまでドキドキしました。大阪城公園では、時折寒風が吹きつけましたが、日なたは温かく、サクラやイチョウ、ドングリなどをたくさん拾って帰ってきました。

学校だより12月号

学校だより12月号をUPしました。

第二回 学校協議会実施報告

 11月15日に実施されました大阪市立生魂小学校第二回学校協議会の実施報告書をUPしました。

駅見学延期のお知らせ

 本日予定しておりました、2年生の駅見学(地下鉄谷町九丁目駅)は、雨天のため、12月8日(火)に延期いたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/30 春季休業
3/31 春季休業
4/1 着任式
4/4 春季休業

学校だより

学校評価

保護者アンケート

児童アンケート

学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

全国学力・学習状況調査