3月(弥生)穀雨:春休みです!規律ある生活習慣を続けよう! SNS等の使用は控えて、読書をしましょう!
TOP

お楽しみ会・お別れ会(1) (3月23日)

今日は多くのクラスで、今年度最後の「お楽しみ会」や「お別れ会」をしていました。

高学年では、自分たちで司会進行もしていました。

子どもたちは数人のグループを組み、クイズ、なぞなぞ、マジック、歌、合奏、けん玉やコマの披露、なわとびなど、様々なプログラムを考えていました。
少ない時間で準備して、練習して、みんなで盛り上がっていました。

全てのクラスに回れずにすいません。お邪魔できたクラスの写真を掲載します。


上:4年生
中:5年生
下:2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会・お別れ会(2) (3月23日)

その2です。

上:1年生
中:3年生
下:4年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お楽しみ会・お別れ会(3) (3月23日)

その3です。

上:2年生
中:3年生
下:1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校評価に関する文書をアップしています (3月22日)

・平成27年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 検証シート
・平成27年度 第3回学校協議会実施報告書
・平成27年度 学校関係者評価

を、それぞれアップしています。

配付文書のタブか、学校評価のタブから選択すると、PDFファイルで見ることができます。また、HP右下にもリンクをはっています。

スモモの花も見頃です (3月22日)

果樹園の体育館側に2本の木があります。

白い花で、やはり「モモ」に似ていますかね。

6月になったら、また、おいしい実がたくさんできるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/2 PTA実行委員会
4/5 東淀中入学式

学校だより

運営に関する計画

学校教育アンケート

学校評価

校長経営戦略予算

その他