5年生・6年生合唱指導5年生、6年生とも、まず、歌うのに適した発声の基礎を教わりました。 次に、卒業式で歌われる、国家、大阪市歌、校歌の斉唱についての指導を受けました。 その後、5年生は『すてきな友達』、6年生は『旅立ちの日に』を教材に、合唱の際のポイントを教わりました。 教わる前と後では、声のハリ、伸びやかさ、音程の正確さなどが大きく違っていました。 教わったことを忘れないで、卒業式では素晴らしい歌声を響かせてほしいと思います。 3年生珠算授業珠の入れ方、簡単なたし算とひき算のしかたを中心に、熱心に指導していただきました。 そのおかげで、珠算塾に行っていない、そろばん初体験の児童も、授業が終わるころには上手に珠をはじけるようになりました。 そろばんの学習だけでなく、先生が持参された腹話術人形と一緒に交通安全の歌を歌ったりもして、楽しい経験をすることができました。 1年生凧あげ風の冷たさを顔に、あがった凧から伝わってくる風の力を腕や指に感じながら、元気一杯活動していました。 瓜破幼稚園閉園記念式典瓜破幼稚園を卒園した6年生も出席し、本年度の卒園児と共に、園の歴史を振り返るスライドの説明をしたり、園歌を歌ったりしました。 開設以来63年、4975名もの園児が歴史をつくってきた瓜破幼稚園。 思い出がよみがえってか、何度も涙をぬぐう児童も見られました。 園舎の東側に記念碑も建てられました。 園児たちが園で過ごしているときの豊かな表情を表したものだそうです。 学校にお越しになった際には、ぜひ一度ごらんください。 あいさつ運動おなじみのあいさつロボットも登場し、登校してくる児童に元気なあいさつを呼びかけました。 「自ら進んであいさつができる子ども」の育成は、本校の大事な教育目標の一つです。 このような取り組みを通して、気持ちの良いあいさつが人と人との心の通いあいの基礎となることを伝えていきたいと考えています。 |
|