中3夏期講習会 後半ターム![]() ![]() 8月21日 10時より国語・11時より理科 8月24日 9時より数学・10時より英語・11時より社会を行います。 なお、より良いテストゼミにするため、 その場でテストしたものを解説する時間を設けている教科もあります。 ただし、時間帯が重複しているため、 ・よりたくさんの教科を受講してテストをする。 ・解説をじっくり聞いて、復習を重点的に行う。 のいずれかを選んでいただくことになりますので、自分の状況に応じて受講申し込みをしてください。 なお、教科によっては50名以上申し込みがあったため、 教室をこちらで指定しますので、あらかじめご了承ください。 また、82名を超える場合は、以降の申し込みができなくなります。 中3国語 品詞判別実践演習 講義内容![]() ![]() 私立高校では、大問ひとつまるごと品詞が出題されたり、 読解問題の中でも必ず出てくるので、スポットをあてて講義しました。 まず、10個の品詞をしっかり覚えていない生徒が多かったので、 チャートに沿って判別したらよいことを講義しました。 また、自立語・付属語と、用言の活用を徹底的に講義。 品詞判別でよく出題される 「大きさ」「大きな」「大きい」 の品詞の違いを説明しました。 これらを踏まえて、「ない」「ある」の識別をできるように、 最後は入試問題に即した判別演習を行いました。 中3国語 品詞判別実践演習 講習テキスト
|
|